アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユン 成長記録・育て方

当ページのリンクには広告が含まれています。
アデニウム・D.H.A(獅子葉)、アデニウム・クドユン

アデニウム・アラビカムの実生チャレンジで育ってくれたアデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム・チャダフェットビリオン)と、クドユン 。4粒中4粒(100%)が元気に育ってくれました。

本葉もいくつか展開して植え替えをしたので、ここからは成長記録として残していきます。

ドーセットホーンアデニウムとは、獅子葉とも言われている葉が丸まるタイプのアデニウムらしいです。詳しくは調べていませんが、以下の説明を読む限り、ドーセットホーン(Dorset horn)とは突然変異で生まれる葉の形状のことで、アデニウム・アラビカムのドーセットホーンというように、いろんな種類で存在するようです。その場合は、アデニウム・アラビカムの性質を持っていて、葉が丸まって角ように下向きに湾曲した葉が出るということになりますかね。

サイズが小さく成長が遅いという特徴もあるらしく、私のD.H.Aも成長は遅いです。

今日は突然変異から生まれた新しいアデニウムの交配種を紹介したいと思います。この突然変異により、通常のアデニウムの特徴や形が新しいものに変わります。「ドーセットホーン」の突然変異が葉、枝、花に与える影響について紹介したいと思います。「ドーセットホーン」は主に葉に発生し、角のように下向きに湾曲します。この「ドーセットホーン」の特徴は、アラビカム、オベサム、ソマレンセなど、すべてのアデニウム種に発生する可能性がありますが、発生するのは非常に困難です。アデニウムの「ドーセットホーン」突然変異は、私のアデニウムマスターであるソムサック氏が12年間発見したアデニウムマルチフロラムで最初に発見されました。彼は元の母株を所有しており、最初に「カオカエ」という名前を付けました。葉はドーセットホーンのようにきれいに下向きに湾曲してねじれ、光沢があり、厚く、白い縁取りと膨らんだ白い骨があります。各枝には多くの節間があり、コンパクトまたは矮性スタイルであるため、盆栽になるように育てて維持することができます。花の喉部には赤またはピンクの線が 15 ~ 25 本あります。

https://siamadenium.com/articles/Dorset_Horn_HS.html

さらにややこしいことに、私のドーセットホーンアデニウムはチャダフェットビリオン(CDP)という種類らしく、調べたところタイソコトラナムの一種のようです。

さらにさらにややこしいことに、タイソコトラナムとはアデニウムにはイエメンのソコトラ島に生息するソコトラナムという人気でとても希少な塊根が太るタイプのものがあり、それに似た品種として生まれた(つくられた?)のがタイソコトラナムです。

つまり、私の育てているアデニウムは獅子葉のタイソコトラナムの一種ということになるのかなと思います。

オマケでいただいたクドユンに関しては、あまりにも情報が少なくわかりませんでした。。。汗

失敗も成功も含めて、どなたかのアデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの育て方の参考になれば幸いです。

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの成長の状況をリアルタイムで更新しています

目次(クリックで移動できます)

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの育て方

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユン基本情報

植物名アデニウム・タイソコトラナム
ドーセットホーンアデニウム チャダフェットビリオン( Dorset horn Adenium CHADA PETCH)
アデニウム・クドユン
学名(仮) Adenium Thai socotranum ?
科目/属性キョウチクトウ科/アデニウム属
原産地タイ?
日当たり日光大好き / 風通し大好き
温度適温20~25℃ 最低5~10℃以上?
耐寒性普通?
耐暑性強い?
水やり水が乾いたらたっぷりあげる、冬は冬眠したら断水(だけどちょろっと水やりして根っこの保護したほうが良いかも)
その他あまり肥料はいらない(あげるけど)
冬眠時の肥料は厳禁

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの育て方

初の塊根、アデニウムの育成なのでわからないことも多いですが、塊根植物は砂漠など水が少ない環境にいるので、幹(塊根)部分に水を貯めているはず。乾燥気味で育てればOKかなと。

水のあげすぎは厳禁。

【4ヶ月】8/9 アデニウム・アラビカムとアデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの植え替え

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの購入時の情報はこちら

購入日2024年4月10日
購入場所SEED STOCK
値段1800円 /4粒(アデニウム・D.H.A(獅子葉) 3粒+オマケクドユン1粒)
サイズ

植え込み環境はこちら

用土プロトリーフ 粒状かる~い培養土 70% + ベラボン30%
肥料などマグァンプK 中粒、プロトリーフ液体肥料、住友液肥1号、メネデール、リキダス
植木鉢プラステラ105
置き場所室内温室
その他毎朝葉水

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)、クドユンの植替えはYouTubeで公開しました。

アデニウム・クドユンは順調に成長しており、アラビカムともアデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)とも違う成長をしています。成長は早い。太くまっすぐ伸びて、そこから先が伸びてるという感じですかね。

アデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)は成長がかなり遅く、心配になるレベルですが、説明を読む限り、成長が遅いのでまぁ大丈夫ですかね。。。

そしてアデニウム D.H.A (ドーセットホーンアデニウム、チャダフェットビリオン)の1株、クドユンは強風が吹くベランダで栽培してみます。どうなることやら。。。

【約6ヶ月半】2024/10/19 高層マンションの突風ベランダ3ヶ月で植物がどう変化したのか?徹底検証➔葉の穴が増え、端にも切れ込みが入りました

真夏の3ヶ月間、強風が吹く東向きのベランダでモンステラ他、17種類を育てました。直射日光があたる半日陰、強風環境で起こった変化をYouTubeでご紹介しました。

クドユンとD.H.Aの1株を外に出していたのですが、D.H.Aはお星さまになってしまい、クドユンもまぁまぁ・・・という感じでした。

ある程度の風はあると良いが、強すぎる風は成長を遅くするのかなと思います。強すぎる風というのは植物の種類やサイズにも影響し、小さい株ほど影響を受けやすいのかなと思います。

少し大きなアデニウムは順調に育っていたので、サイズが小さいことが影響したのかもしれません。

クドユン君はおまけでいただきましたが少しソコトラナムっぽいのが気に入っているので、なんとかうまく育てたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(クリックで移動できます)