前回の我が家の環境から少し変更しました。
まだどういう環境が良いのかわからず、観葉植物の増え方もわからないのでざっくり変更。照度計を見ながらアレコレと。
仕事部屋(育成部屋)の観葉植物育成環境・インテリア
仕事部屋からご紹介。
IKEAのLERBERG レールベリ シェルフユニットを掃き出し窓の前に設置。中段にヒートマットを設置。
東向きなので午前中は直射日光。、午後も明るいです。夜は同じくIKEAのHÅRSLINGA ホルスリンガにHaruDesign GL-X 4Kをつけて保光しています。
もう新芽が出てくる前のものが多かったり、まだ寒いので基本的にここに集合中。
3/22 ヒートマットに保温アルミシートを敷きました
ダイソーで100円で売っている保温アルミシートを敷きました。なんでもヒートマットは下側にも温度を発散するらしく、スチールでできている(たぶん)IKEAのLERBERG レールベリ シェルフユニットとの相性は最悪。
ダイソーの保温アルミシートは薄くてカットもめちゃくちゃ簡単だったので、ヒートマットとセットで利用するのが良さそうです。
ちょっと温度が上がった気がします。(たぶん)
リビングの観葉植物育成環境・インテリア
次はリビング。
こちらも東向きですがバルコニーが大きめなので光は少し弱め。3月だと午前中2時間くらい直射日光があたるくらい。曲げ中のフィカス・ベンガレンシス、クワズイモ、再生中のモンステラ寝そべり君を置きました。
リビング北側窓はこちら。
無印週間で無印良品の壁に付けられる家具を設置、植物棚にしました。北向きの窓ですがこの棚の上だと3000〜6000lmくらいの明るさがあり、下の白い家具の上だと600lmくらいと大きな差があるので、白い棚の上に置くものを悩み中。
戴き物の多肉の鉢は100均だしコバエホイホイがあるけど、近いうちにきちんとします。。。
続いてビカクシダWall。
地味に前回からグランデが増えています。ネームプレートも入れて。
下段にはアグラオネマ・ピンクバタフライとダイソーカラテアフレディを置いて、ビカクシダの照明のおこぼれで育てています。1500lmくらいはあったはず。
2024/3 我が家の育成環境まとめ
3月になって少し暖かい日がでてきて、ガラス越しで直射日光があたると結構暖かい。ただ夜は窓に近いと冷気が入ってくるので要注意ですかね。
ちなみに家の窓ガラスは全てUVカットを貼ってしまっています。植物を育てるとは思ってもいなかったので。笑
暖かくなって、育成中のものが成長してくれれば、もう少しお洒落にレイアウトしたいですね。
コメント