モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’ 成長記録・育て方

当ページのリンクには広告が含まれています。
モンステラ・デリシオーサ 'Tatoo (タトゥー)'

モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’は、葉の周囲にシワが入り、シワの裏側には模様が入るのが特徴のモンステラです。

5月に行ったタイのイベント『BANGKOK INTERNATIONAL EXOTIC PLANTS SHOW&SALE 11 SUMMER』で発見し、購入しました。同じ会場に大株のタトゥーが販売されており、パートナーさんが購入されました。

そのタトゥーが紆余曲折をえて、やっと我が家にやってきました。

成功も失敗も含め、どなたかのモンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’の参考になれば幸いです。

モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’の成長・育成の状況をリアルタイムで更新しています

購入(お迎え)情報

購入日2025年7月19日
目次(クリックで移動できます)

モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’の特徴

特徴
  • 葉の周囲にシワが入り、葉の裏には模様が入る
  • 切れ込みは浅め?

モンステラ・デリシオーサの特徴は以下のページにまとめました。

その他モンステラ特徴は以下にまとめています。

モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’の基本情報・育て方

植物名モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’
学名 (英名)Monstera deliciosa  ‘Tatoo’

モンステラ・デリシオーサの基本情報の詳細、育て方は以下のページでご紹介しています。

【0日目】2025/7/19 モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’ お迎え時

用土カオスチップ (ベラボン、ベラボンプレミアム,バークチップ、ココチップ,ひゅうが土,パーライト,スーパーソル、鉢底炭) / 水苔
肥料などメネデール/リキダス/ハイポネックス原液/住友液肥1号/マグァンプK/アヅミン/アヅリキッド/レコルト
モスポールなし
植木鉢ダイソー透明鉢4号 × 根っこつよし 5号(鉢カバー)

モンステラ・デリシオーサ ‘Tatoo (タトゥー)’はYouTubeで植替えました。公開したらご紹介します。

上の写真の上4枚がカット後の新葉ですが、しっかりとタトゥーの特徴がでています。

タイの会場でみたよりも大きくてびっくりしましたが、特徴を確認できたのでOK。

ただ、根っこがかなり傷んでいたので傷んだ根っこを取り除き、ランマン(殺菌剤)に30分ほど漬けて、その後レコルト(活力剤)で丸1日近く水挿ししてから植替えました。効果があるかは不明ですが活力剤の葉水もしておきました。

タトゥー、メデューサ、ユニアエも?葉裏に特徴のある株が増えてきていますが、メデューサとタトゥーの葉裏の特徴は少し違って、タトゥーのほうがより模様っぽいです。トライバルというタトゥーの人気の柄がありますが、タトゥーの葉裏はトライバルのような雰囲気があってめちゃくちゃカッコイイです。

また親株の葉の表面にはあまり特徴がでていませんが、新葉の表面にはかなりの特徴がでています。これがそのまま残るのか、葉が成長するに伴い消えてしまうのかは未定ですが、葉の表面の特徴も残ってくれると最高です。

とはいえ、とにかく枯らさずに成長させることが最優先。。。絶対に失敗したくないですね。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(クリックで移動できます)