モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’ 成長記録・育て方

当ページのリンクには広告が含まれています。

グリーンオングリーンミント(GoG mint)は、葉に緑色の斑(緑斑)やグリーンミント斑が入るのが特徴のモンステラ・デリシオーサです。

2日前にグリーンオングリーンを購入してしまったにも関わらず、オキボタMAXで安かったので追加で同じような緑斑を購入していしまいました・・・。

人には「値段で買うなら買うな、値段でためらうなら買え」と言っておきながら、どうしたものか。。。

このグリーンオングリーンミントは緑斑でも少し違った特徴があり、少しボルシギアナっぽいかなと思ったのですが、お迎えしました。

成功も失敗も含め、どなたかのモンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’の参考になれば幸いです。

モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’の成長・育成の状況をリアルタイムで更新しています

購入(お迎え)情報

購入日2025年9月15日
目次(クリックで移動できます)

モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’の特徴

特徴
  • 葉に緑(グリーン)の斑、グリーンミントの斑が入る
  • ベトナムからやってきた

モンステラ・デリシオーサの特徴は以下のページにまとめました。

その他モンステラ特徴は以下にまとめています。

モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’の基本情報・育て方

植物名モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’
学名 (英名)Monstera deliciosa  ‘Green on Green mint’

モンステラ・デリシオーサの基本情報の詳細、育て方は以下のページでご紹介しています。

【0日目】2025/9/15 モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’ お迎え時

用土カオスチップ (ベラボン、ベラボンプレミアム,バークチップ、ココチップ,ひゅうが土,パーライト,スーパーソル、鉢底炭) / 水苔
肥料などメネデール/リキダス/ハイポネックス原液/住友液肥1号/マグァンプK/アヅミン/アヅリキッド/レコルト
モスポールなし
植木鉢ダイソー4号クリア植木鉢

モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーンミント(GoG mint)’はYouTubeで植替えました。公開したらご紹介します。

イベントの雰囲気でお迎えしてしまったGoGmint。輸入株でイベント最終日という最悪の環境でしたが、根腐れはあったものの元気そうでした。

ただ輸入株は根っこが元気そうにみえても、私の養生が不足しているのか根腐れすることが多いので、注視しながら育てます。

なぜ緑斑ばかりを買ってしまったかは、本当にわからない・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(クリックで移動できます)