観葉植物– category –
-
モンステラ・デリシオーサ ‘プラチナム ミューテーション’ 2 成長記録・育て方
RARE PLANTS JAPANで販売予定のモンステラ・デリシオーサ 'プラチナム ミューテーション'。以前にご紹介したプラチナム ミューテーションとは異なるタイプで、先日ご紹介したタイコンステレーション ミューテーションに近い変異株です。ミューテーション、... -
モンステラ・デリシオーサ ‘スケルトン’ 成長記録・育て方
スケルトンは斑(ふ)はありませんが、深い切れ込みが入り細長く見える葉と、中央の葉脈に沿ってできる大きな窓が特徴のモンステラ・デリシオーサです。スケルトンは日本で作出されたモンステラで、愛知県の生産者さんが作出したと言われています。 スケル... -
モンステラ・デリシオーサ ‘タイコンステレーション メデューサ’ 成長記録・育て方
'タイコンステレーション メデューサ'は反った葉とタイコンステレーションのような散り斑、神話に登場するメデューサの蛇の髪を思わせるねじれた葉が特徴のモンステラ・デリシオーサです。ユニアエやタトゥーのように葉裏にも特徴があります。 タイコンス... -
モンステラ・デリシオーサ ‘エレクトロライト’ 成長記録・育て方
'エレクトロライト'はネオンカラーっぽいライムグリーンの斑入りが特徴のモンステラ・デリシオーサです。斑は散り斑のようにマーブル状になったり、とにかく派手です。 エレクトロライトの起源は諸説あり、メキシコ原産ももしくはメキシコ原産の株の挿し木... -
モンステラ・デリシオーサ var. シエラナ 2 成長記録・育て方
RARE PLANTS JAPANでシエラナを販売できることになり、1株育てることになりました。以前から育てているシエラナの紹介はこちら。 モンステラ・デリシオーサ var. シエラナは現状はデリシオーサの変種として扱われており、モンステラ・シエラナではなくモン... -
モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーン’ 2 成長記録・育て方
'グリーンオングリーン'は緑斑が入る葉が特徴のモンステラ・デリシオーサです。この 'グリーンオングリーン'は鮮明な黄緑のハーフムーンの斑が入っているのが特徴的だったのでお迎えしました。 'グリーンオングリーン'は流通量が極端に少なく、私が持って... -
モンステラ・デリシオーサ ‘タイコンステレーション ミューテーション’ 成長記録・育て方
モンステラ・デリシオーサ 'タイコンステレーション ミューテーション'はタイコンステレーションの変異株(ミューテーション)で、この変異株はその名のとおり、それぞれ異なった特徴を持っています。 モンステラのミューテーションには、葉がねじれたもの、... -
【初心者向け】植物の病気を防ぐ!殺菌剤の正しい使い方と選び方
園芸を楽しんでいると、大切な植物が突然病気になってしまうことがありますよね。「葉に白い粉がついてる…」「なんだか元気がない…」そんな時、頼りになるのが殺菌剤です。 でも、「難しそう」「種類がたくさんあってどれを選べばいいか分からない」と感じ... -
ロフォフォラ 疣銀冠玉錦×疣銀冠玉 育て方・成長記録
ロフォフォラは多肉サボテンの一種で根強い人気がある植物です。友人が育てていて誘われていて、機会があったのでお迎えしてみました。 ロフォフォラは(も)詳しくないのでGoogleのAI(Gemini)に聞いてみました。 ロフォフォラ(Lophophora)は、サボテン科... -
フィロデンドロン・ベルコーサム 成長記録・育て方
フィロデンドロン・ベルコーサムは、ビロードのような質感を持つハート型の葉が特徴の観葉植物です。葉の表面は深い緑色で、淡い緑色の葉脈が鮮やかに浮き上がり、裏面はバーガンディ色(濃い赤紫色)になる品種もあります。茎には柔毛が生え、つる性で他...