観葉植物– category –
-
エピプレムナム・ピナツム・バリエガータ(ハブカズラ)成長記録・育て方
エピプレムナム・ピナツム・マーブルが良い感じなので、バリエガータ(斑入り)も購入しました。 エピプレムナム・ピナツムはサトイモ科エピプレムナム属なのでポトスと同じですが、同じサトイモ科のモンステラのように葉っぱに切れ込みが入ります。エピプレ... -
エピプレムナム・ピナツム “イエロー バリエガータ”(ハブカズラ)成長記録・育て方
エピプレムナム・ピナツム・マーブル、エピプレムナム・ピナツム・バリエガータ、エピプレムナム sp. バリ ハノマンに続き、イエローバリエガータを購入しちゃいました。 エピプレムナム・ピナツムはサトイモ科エピプレムナム属なのでポトスと同じですが、... -
フィロデンドロン・メラノクリサム (ビロードカズラ) 斑入り 成長記録・育て方
フィロデンドロン・メラノクリサムはコロンビアのアンデス山脈固有の植物で、つる性でハート型でビロードのような濃い緑(黒緑)の葉が特徴です。「メラノクリサム」は「黒い金」を意味し、 成長した濃い緑の葉が日光に当たると時々見られる「小さな金色の... -
モンステラ・デリシオーサ・イエローモンスター(タイコンステレーション/メリクロン株) 2成長記録・育て方
モンステラ・デリシオーサ・イエローモンスターとはモンステラの一種で、クリーム色の斑が入るタイコンステレーションの仲間でとても人気がある品種です。クリーム色の斑のモンステラ・デリシオーサは斑の状態(選抜種)によってプラチナムやクリームブリュ... -
モンステラ・デリシオーサ ‘タイコンステレーション レガシー’ 成長記録・育て方
モンステラ・デリシオーサ '(タイコンステレーション) レガシー' は、人気の斑入りモンステラのタイコンステレーションの選抜種だと思います。タイコンステレーションは少しくすんだ緑の葉に、タイの星空(※コンステレーションは厳密の意味は星座)の名前ど... -
モンステラ・デリシオーサ 実生変異 肉厚丸葉斑入り 成長記録・育て方
モンステラ・デリシオーサ 実生変異 丸葉肉厚斑入りは、葉が厚く小さく円型で、斑が入る特徴がある実生、種から生まれて変異しているモンステラです。 モンステラには肉厚な丸葉の福助と命名されているものがありますが、丸葉と肉厚の葉に興味があり、福助... -
モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンオングリーン’ 成長記録・育て方
モンステラ・デリシオーサは人気のサトイモ科のモンステラの一種で、モンステラのなかでもサイズが大きく節間が短く自立するような成長をします。 モンステラ・デリシオーサ 'グリーンオングリーン' は斑入りのモンステラで、先日購入したグリーンゴースト... -
モンステラ・オブリクア・ペルー (ペルビアナ) 成長記録・育て方
モンステラ・オブリクア・ペルー (ペルビアナ) は、「モンステラ オブリクア モンキー リーフ」としても知られるつる性のモンステラで、マドカズラ(モンステラ・アダンソニー)同様に葉に穴が空きますが、マドカズラよりも大きな穴が空いて、成長すると葉の... -
モンステラ・デリシオーサ ‘グリーンミント’ 成長記録・育て方
このモンステラはデリシオーサ 'ミント'として購入しましたが、葉の斑が緑地のミント斑が特徴なので、モンステラ・デリシオーサ 'グリーンミント'として管理します。 海外では白地に緑の点や線が入るモンステラがホワイトミント、グリーン地に緑の点や線が... -
アロカシア・スカルプラム(サマールランス) 成長記録・育て方
アロカシア・スカルプラム(サマールランス)は、矢じり型で美しい葉脈が浮き出ていて濃い緑色の葉が特徴のアロカアシアです。小型の品種らしく、葉のサイズは長さ 15~25 cm、幅 2~5 cmと言われていますが、もっと大きくなりそうな・・・。 同じアロカアシ...